神戸市灘区
防災福祉コミュニティで継続的に活動していただける方募集
募集内容
防災福祉コミュニティ(防コミ)は、普段は地域の方々への防災啓発や防災訓練、資機材の維持管理等を、災害時には初期消火・救出救護・給食給水等の助け合い活動をおこなう、地域住民による自主防災組織です。
灘区に16団体ある防災福祉コミュニティでは、継続的に活動に参加していただけるご近所さん仲間を常時募集しています。地元出身でなくてもマンションにお住まいの方でも、災害から自分の命を守り、家族を守り、ご近所さん同士で助け合いたいと思う方であれば、どなたでも大歓迎です。
少しでもご興味ある方は、お気軽に灘消防署消防防災課までご連絡ください。消防職員が立ち合い、お住まいの防災福祉コミュニティとあなたを顔合わせさせていただきます。
スキル・特徴など
- 地域活性・まちづくり
- 災害・地域安全
- 居場所づくり・多世代交流
- 初心者歓迎
- 地元密着
開催日時等
お住まいの地区の防災福祉コミュニティでの活動となります。皆さん地区にお住まいの方々ですので、ご自分たちのペースで無理なく活動されています。
お住まいの地区の防災福祉コミュニティでの活動となります。皆さん地区にお住まいの方々ですので、ご自分たちのペースで無理なく活動されています。
- 2025年9月
- 2025年10月
- 2025年11月
- 2025年12月
- 2026年1月
- 2026年2月
- 2026年3月
- 2026年4月
- 2026年5月
- 2026年6月
- 2026年7月
- 2026年8月
活動詳細
- 活動場所
- 6570057 兵庫県 神戸市灘区 神之木通3丁目6-18 神戸市灘消防署
- 160人
- なし
- 日常的な活動は、地域福祉センター等を拠点とした地域の防災訓練や研修等の企画・準備・実施、地域の方々への防災啓発・広報、小・中学校への防災学習、防災資機材庫に保管されている資機材の維持管理などです。定期的に会合などを開いている防コミさんもあります。
窓口担当
地域防災担当 樋口 | |
fb_nada_bosai@city.kobe.lg.jp | |
0788820119 | |
メール |