HAT神戸連携防災イベント「イザ!美かえる大キャラバン!2025」サポートスタッフ募集!
募集内容
「イザ!美かえる大キャラバン!」とは、防災教育、防災啓発に取り組む様々な団体が一堂に集まり、たくさんの防災体験ブースが並ぶ、防災教育の見本市イベントです。それぞれが震災の記憶と、そこから得られた教訓を次世代の子どもたちに伝えるためのユニークな体験プログラムを展開します。
阪神・淡路大震災から30年を迎え、16回目の開催となる今年度の「イザ!美かえる大キャラバン!」には、防災教育に取り組む学校や学生団体も多く参加するのが特徴です。
本イベント当日のプログラム運営に協力いただけるサポートスタッフを募集しています。
プログラムの運営方法は、前日の研修会と当日の朝にしっかりレクチャーするので、初めての方も大歓迎です!
防災に興味がある方はもちろん、教育や国際協力に興味がある方もぜひご応募ください。
来場者に防災の知識を伝えることで、自分自身の防災力アップにもつながります!
ーーーーーーーーーーーーーー
【募集概要】
■ 日時
①イベント当日:2025年1月26日(日)9:30~18:00 (受付開始:9:00~)
②事前研修会 :2025年1月25日(土)13:00~16:00(受付開始:12:30~)
■ 会場
JICA関西/人と防災未来センター (神戸市中央区脇浜海岸通1-5-2)
※受付場所はJICA関西4階
■ 内容
①イベント当日:全体の運営サポート、プログラムの運営サポート
②事前研修会 :研修会(イベント概要説明・プログラム実演)、会場設営準備サポート
■募集定員
40名程度
■ 条件
交通費支給(1,000円/日)、オリジナルバンダナ支給
※事務局としてイベント保険に加入しております。
■ 服装
動きやすく、貴重品を各自で管理できる服装
■ 持ち物
①イベント当日:はんこ・ボールペン・昼食
②事前研修会 :はんこ・ボールペン
■ サポートスタッフお申し込み
参加希望の方は、下記URLより必要事項を入力の上、お申し込みください。
https://forms.gle/Ty7btLaxLtriU9oS8
>>> 募集締め切り 2025年1月17日(金)
【国際交流に興味がある方へ】
今年度は、日本人の参加者が国際交流を体験できることに加え、日本在住の外国人の参加者もプログラムに参加できるというねらいで、一部ブースで英語でも体験できるプログラムを実施します。
マニュアルやフリップもありますので、英語でのコミュニケーションにチャレンジしてみたいという方は、申し込みの際に「英語での対応を希望する」とご回答ください。
また、日本の防災教育を学びにJICA関西に来ている海外各国からの研修員も当日スタッフとして参加しますので、是非交流してみてください!
スキル・特徴など
- こども・教育
- 災害・地域安全
- 国際・多文化共生
- 初心者歓迎
- 学生歓迎
- 友達と参加
- 子供とふれあい
開催日時等
複数の開催日に参加可能活動詳細
窓口担当
松原 みなみ | |
kobe@plus-arts.net | |
0783351335 | |
メール |