「KOBEシニア元気ポイント」で毎日イキイキ
「KOBEシニア元気ポイント」とは、神戸市在住の65歳以上の方が外出や社会参加を楽しむことでポイントが貯まる神戸市の委託事業です。高齢者施設やこども施設などでの清掃や会話、散歩の相手、菜園の手入れ、市が指定するイベントの手伝いなど、さまざまな活動をするとポイントを貯めることができ、このポイントは現金に交換できます。1日最大200ポイント、年間8,000ポイントまで貯めることができ、年に一度、現金(1ポイント=1円)と交換できます。
2025年1月現在、活動登録者数は3,500名を超えています! 活動受入施設は382施設あり、多くの先輩活動者の皆さまが様々な活動で活躍中で、施設や関係者の方からは感謝のお声をたくさんいただいております。
活動の内容などについては、以下ご参照ください。
- 介護老人保健施設 サニーピア にて活動
活動の詳細はこちら
- 神戸市立ひよどり台児童館にて活動
活動の詳細はこちら
- 神戸ストークス公式試合 (神戸開催) での活動
活動の詳細はこちら
- 神鉄ハイキングでの活動
活動の詳細はこちら
また、皆さまが初めて活動を行うきっかけとなる交流会やホームページでの情報発信なども行っています。
交流会の詳細はこちら
シルバー世代の皆さん! 地域貢献やイベントの運営支援などで、日常にメリハリをつけてみませんか?
活動を始めるには、まず「KOBEシニア元気ポイント」の活動登録者になる必要があります。お気軽に説明会にお越しください。三宮の事務局では、毎週開催しています。
活動登録者になるための2つの方法
ご希望の方法を選択してください
方法1: オンラインでの説明会動画視聴
説明会の動画を視聴して活動者の登録申請ができます。
オンライン視聴を行う
方法2: 会場での説明会参加
会場の説明会に参加して活動者の登録申請ができます。
- ホームページから申込を行う
- 電話で申込
078-335-6543
対象
- 神戸市民65歳以上
- 説明会に参加し、活動登録ができる方
お問い合わせ
KOBEシニア元気ポイント事務局 〒650-0021 神戸市中央区三宮町1-9-1 センタープラザ1007
受付時間:平日 9:00~17:00 (土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)
FAX番号:078-335-6542